嫌われる勇気(自己啓発の源流「アドラー」の教え)
『フロイト・ユングと並び心理学の三大巨頭、アルフレッド・アドラーの思想を1冊に凝縮。悩みを消し去り、幸福に生きるために具体的な「処方箋」が、この本にはすべて書かれている。』紹介文より
嫌われる勇気、、基本的に嫌われたくないって思う感情は人にとって普通のことですよね。
この本が言ってることは、他者からの承認を求め、他者からの評価ばかり気にしていると、最終的には他者の人生を生きることになる→他者の期待など満たす必要はない=嫌わる勇気 ってことです。
なので、嫌われもいいからと人を傷つけていいってことでは決してないので、そこは間違わないように。
この裏帯に書いてるように、人生を複雑にしていることは自分自身であることが多いです。私も最近それがわかるようになってきた気がします。昔悩んでいたことの大抵は、自分が考えすぎていることがほとんどでした。
実は、世界もシンプルであり、人生もシンプル。
アドラーの考え方「人は変われる」
例えば、学校や職場でいじめを受け、それがトラウマになり何年も引きこもっている人がいるとします。
一般的な考え方:過去の原因→現在 【原因論】
しかし、アドラーの心理学的には、過去が原因でなく、目的が関係しているという考え方。
アドラーの考え方:目的→現在 (過去は関係ない) 【目的論】
「外に出たくないから、不安という感情を作り出している」
つまり、外に出ないという目的が先にあって、その目的を達成する手段として、不安や恐怖といった感情をわざと作り出していると考えます。
大抵は、原因論で考えてしまいがちですが、目的論で考えることで、前に踏み出せるとアドラーは考えます。
深いですし、心理学って面白いと思える部分。
他にも
- 承認欲求を否定する・・・他者から承認される必要はない、むしろ、承認を求めてはいけない。
- すべての悩みは「対人関係の悩み」である
- なぜ自分のことが嫌いなのか
- 自慢する人は、劣等感を感じている
- 普通であることの勇気
などなど、自分自身の精神的成長につながった部分がたくさんあります。
100万部を超えるベストセラーなので、持っている方も久しぶりに読み返してみられるのもいいかもしれません。
新たに購入される方へ:会話形式で書かれています。それが逆に読みにくいって方もいるかもしれません。一度試し読みをお勧めします。
トレード日記ランキング