知られざるマーケットの魔術師/ジャック・D・シュワッガー
マーケットの魔術師シリーズです。
このシリーズでは5冊目になります。パンローリング社より発行されている本です。

パンローリングの本は少しお高めで2800円+税 3080円
その価値があるかないかは、人それぞれだと思いますが、マーケットの魔術師は勝っているトレーダーの過去から現在に至るまで細かく質問形式で書かれていて、なぜ稼げるトレーダーになったのかという過程が見られるので面白いですし、3000円の価値はあるんじゃないかなと思います。ただ、かなり分厚く小さな字で書かれているので、読書が苦手な方にはお勧めしません。

今回は先物トレーダー・株式トレーダーの計11人に、どういうトレードをしているのか、トレードを始めたきっかけ・昔の仕事・子供のころの夢・最初のトレードはなにだったか・どういう手法か・などなどすっごく細かく質問されています。
私も雑誌やネットで取材受けましたが、だいたい取材協力費は1万円が相場だと思います、が、これだけの質問されたら20万くらいほしいなって思ってしまう内容。



FXトレーダーというジャンル分けはないです。先物の中に振り分けられています。
この書籍で一番良かったのが、結論マーケットの『魔術師による四六の教訓』です。下に少し載せました↓

トレードに関して非常に大事なことが書かれています。
当たり前の内容ですが、なかなかこれを守ることができず負けていってしまう人は多いと思います。私も、この項目はこれから先、何度も読み返すことになりそうです。
トレーダーとして、このマーケットの魔術師に取り上げられるくらいになりたいものですね。
ご興味ある方はぜひ読んでみてください。
2021-08-31 by
関連記事